こんにちは!ころです!!
2020年 宝塚歌劇 宙組公演『アナスタシア』楽しみですよね♡
今回は、『アナスタシア』について 徹底的に お話ししたいと思います!!
リライトしました↓↓
こんにちは!ころです!!2020年 宝塚歌劇 宙組公演『アナスタシア』楽しみですよね♡今回は、『アナスタシア』について 徹底的に お話ししたいと思います!!『アナスタシア』とは?アカデミー賞で歌曲賞、作曲賞[…]
『アナスタシア』とは?
アカデミー賞で歌曲賞、作曲賞にノミネートされた 1997年公開のアニメーション映画「アナスタシア」に着想を得て制作された
ミュージカル『アナスタシア』。
ロシア革命で 殺害された 皇帝一家の末娘 アナスタシア が、密かに 難を逃れて生きていたという「アナスタシア伝説」にもとづいた
ロマンティック な 作品 は 大好評 を博し、2017年の初演から 2019年3月までブロードウェイでロングラン上演されました。
2018年のスペイン、北米ツアー公演を皮切りに世界各国で上演されてきた話題作が、
2020年春に上演される日本公演に続いて、ついに 宝塚歌劇版 として登場致します。
※宝塚歌劇 での 上演 にあたって、ブロードウェイのクリエイティブスタッフ により、真風涼帆演じる ディミトリ役 に 新たに楽曲 を 提供してもらうとのこと。
あらすじ
舞台は20世紀初頭、帝政末期のロシア、サンクトペテルブルク。ロシア帝国皇帝ニコライ2世の 末娘 として生まれた アナスタシア は、
パリへ移り住み離ればなれになってしまった 祖母マリア皇太后 から貰ったオルゴールを宝物に、家族と幸せに暮らしていたが、突如ボリシェビキ(後のソ連共産党)の攻撃を受け、一家は滅びてしまう。
しかし、街中では アナスタシアの生存を噂する声 がまことしやかに広がっていた。
パリに住む マリア皇太后 は、アナスタシアを 探すため多額の賞金 を懸ける。
それを聞いた 二人の詐欺師ディミトリとヴラド は、アナスタシア によく似た少女アーニャ を利用し、賞金をだまし取ろうと企て、
アーニャと三人でマリア皇太后の住むパリへと旅立つ。
記憶喪失だったアーニャは次第に昔の記憶を取り戻してゆく…
同じ頃、ロシア政府 は ボリシェビキの 将官グレブ に アナスタシアの暗殺命令 を下す。
マリア皇太后に仕えるリリーの協力を得て、ついにアーニャはマリア皇太后と会う機会を得るが、グレブがアーニャを見つけ出し…
人物相関図
宝塚 公式HP ではまだ公開されていないので
ミュージカル『アナスタシア』の相関図を参考に 作りました。

2020年ミュージカル キャスト
2020年 ミュージカル『アナスタシア』
<主なキャスト>
アーニャ | 葵わかな 木下晴香 |
ディミトリ | 海宝直人(東京公演のみ) 相葉裕樹 内海啓貴 |
グレブ | 山本耕史 堂珍嘉邦 遠山裕介 |
ヴラド | 大澄賢也 石川 禅 |
リリー | 朝海ひかる マルシア 堀内敬子 |
マリア皇太后 | 麻実れい |
麻実れい さん・朝海ひかる さん 宝塚歌劇団OG の お2人も出演されていました。
※コロナ感染の影響で 大阪公演は 全公演中止となっております。
2020年 宙組公演 配役は?
宝塚歌劇で 公式に発表されている
2020年 宙組公演『アナスタシア』配役は・・
ディミトリ | 真風 涼帆 |
アーニャ | 星風 まどか |
グレブ | 芹香 斗亜 |
となっております。
気になるその他の 主なキャスト予想は・・
ヴラド | 桜木 みなと |
リリー | 遥羽 らら |
マリア皇太后 | 美風 舞良 |
こんな感じに なるのかな??と思っておりますが、どうなるのでしょうか!!
ウラドが 桜木みなと さんなら リリーは 遥羽 らら さん でバランスが良さそうですよね♡
ウラドの役あたりに 凪七瑠海 さん が 降臨してきたりするのかな〜。と ふんわり 思っていましたが、
あまり 登場人物 が 多い作品では 無いようですし、出演者は 宙組のみの 発表しかありませんので 専科から降臨 してくることは ないのかな・・?と思います。
おわりに
2020年宝塚歌劇 宙組公演『アナスタシア』が ミュージカル『アナスタシア』と大きく違うところは、
アーニャ ではなく
ディミトリが 主人公
で あるということですよね!!!
宝塚版として ブロードウェイのクリエイティブスタッフ が、真風涼帆 演じる ディミトリ役 に 新たに楽曲 を 提供してくれる ということですので、
ミュージカルには ない 宝塚版として ディミトリの どんな場面が 描かれるのでしょうか!!
稲葉 太地 さん の演出 楽しみですね ♡
『アナスタシア』の楽曲は 本当に 素晴らしくて、この歌を 星風まどか さんが 歌う なんて・・♡
想像しただけで 幸せすぎます。
主人公 が ディミトリ になっても やはり 話の筋での 主人公は アーニャです。星風さんが いつにも増して 活躍されるであろう『アナスタシア』。
楽しみで仕方ありません♡
きっと、まかまど コンビの 代表作 に なること 間違いなしですよね!!
アニメでは 出てこない(アニメでは 魔法使いラスプーチンが悪役) グレブ役 を 演じる 芹香斗亜 さんにも 注目ですね!!
とにかく 注目の 宙組公演 『アナスタシア』。
大劇場で 観られる日が来るのを 楽しみに 待つばかりです。
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました!!!