彩風咲奈|トップ任期は長期?短期?朝美絢はトップに?【宝塚歌劇 雪組】

こんにちは!ころです!!


大劇場お披露目公演真っ只中の雪組トップスター彩風咲奈さん。

彼女のトップスター任期はどれくらいになるのでしょうか!?


彩風咲奈さんの任期が長期になるのか短期になるのかで、2番手である朝美絢さんがトップスターになれるのかどうかが決まったりするのでしょうか!?

 

彩風咲奈 トップスター任期は?

長期説


93期の主席として入団後、新人公演主演回数は5回、劇団最多タイとなります!!雪組でトップスターになる為に育てられた彩風咲奈さん♡

スタイルも抜群で、どんな衣装も着こなす逸材です!!


今までの経歴だけを見ても、トップになるのは確実と思われていた存在でした。そして期待を裏切ることなく着々と確実にトップスターへの道を歩み、ついにトップスターに登り詰めました♡♡


そんな彼女が短期でトップスターを退くでしょうか!?個人的にはそうは思えません!!少なくとも短期でトップスターを辞めるという選択はないように思います。

 

短期説


短期説としての要素をあげるとするなら、相手役のトップ娘役に朝月希和さんが選ばれたということでしょうか。

朝月さんは、トップ娘役としては遅咲きと言われる学年での就任となりました。これから長期に渡って彩風咲奈さんの相手役を務めるのかと言われると・・・そうではないような気がするんです。(勝手な予想です)


そして、雪組はトップコンビ揃っての就任・退団が続いていますので、もし彩風咲奈・朝月希和 揃って退団することを見越してのトップコンビ結成なのであれば、短期での退団もあり得るのかもしれないな。と思います。


もちろん、朝月希和さんが長期トップ娘役を務める可能性もあるし、彩風咲奈さんが2人目の相手役を迎える可能性だってありますが・・・。


短期説をあえて唱えるのであれば、これ(トップコンビ揃っての退団が決まっている場合)かなと思います。


朝美絢への影響


さて、彩風咲奈さんの任期次第で今後が決まるような気がするのはこの方。雪組2番手 朝美絢さんです。

2番手羽根を背負い、正式に2番手発表がされたといっていい朝美絢さん。厳しい同期(95期)でのトップ争いの中で、1つ頭の抜けた形になりました。

 






ですが、2番手になったからといってトップスターになることが決まったわけではありません。特に最近の宝塚の傾向を見ると、2番手で退団する可能性だって十分あり得ます




個人的には、朝美絢さんはこのまま雪組でトップスターになると思っています(願っています)が、彩風咲奈さんの就任期間次第で、朝美絢さんのトップへの道が危うくなることもあるのかなと思っています。(勝手なファンの心配です)



とはいえ、彩風咲奈さんのトップ就任期間で、朝美絢さんの今後が左右されるなんてことありえないのかも知れません!!



彩風咲奈さんの短期就任を願っている訳ではありませんが、朝美絢さんがトップになれる未来がきますようにと願うばかりです♡今は、彩風咲奈・朝月希和・朝美絢のトリデンテを精一杯応援していきたいと思っています!!!がんばれ新生雪組!!!





おわりに


結局のところ、彩風咲奈さんは通常任期(大劇場公演5・6作)で、朝美絢さんにバトンタッチする形が1番望ましい(個人的に)のかなぁ〜と思っています。


さて、雪組は今後どうなっていくのでしょうね♡咲ちゃん率いる新生雪組は、まだまだ始まったばかり!!(私は朝美絢さん大好きファンですので)先のことも気になりますが、今の雪組を思い切り楽しみたいですね!!!


最後まで読んでくださって、
ありがとうございました!!!