花組 トップ娘役 華優希【宝塚】

こんにちは!ころです!!!

今回は、花組トップ娘役

華 優希さん

についてお話ししたいと思います。


  1. 華優希プロフィール
  2. 華優希の魅力
  3. まとめ


華優希プロフィール

華 優希(100期生)

誕生日11月13日
出身地京都府京都市
身長162cm
初舞台2014年3月「宝塚をどり」
好きだった役今迄いただいた役全てに
思い入れがありますが、
特に「はいからさんが通る」の花村紅緒、
「ポーの一族」のメリーベル
愛称はなちゃん、のぞみ

大劇場 本公演で初めてついたお役は・・

2016年『金色の砂漠』
    アムダリヤ[回想]役

新人公演ヒロイン作品は・・

2017年『邪馬台国の風』
    ヒミコ(マナ)【邪馬台国の女王】役

2019年『CASANOVA』
    ベアトリーチェ役

東上公演ヒロイン作品は・・

2017年『はいからさんが通る』
    花村 紅緒役

ターニングポイント作品

2018年『ポーの一族』
    メリーベル役

全国ツアーヒロイン 作品

2018年『メランコリック・ジゴロ』
   『EXCITER!!2018』
    ティーナ役
(『メランコリック・ジゴロ』)

トップ娘役 プレお披露目公演

2019年 横浜アリーナ
   『恋スルARENA』

大劇場トップ娘役お披露目公演

2019年 『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』
    『シャルム!』
    シャーロット・ウィールドン

   (『A Fairy Tale』)


華優希の魅力

華優希さん の魅力といえば・・

宝塚の娘役らしいしおらしさ
②圧倒的なヒロイン感
③高い演技力


宝塚 の 娘役 らしいしおらしさ

華優希さんは、謙虚でしおらしく かすみ草 のようなお方です。

一歩下がって、男役さんに ついていく 古き良き 宝塚の娘役像 そのものです。

娘役の鏡ですね♡

誰もが「守ってあげたい」と思ってしまうような可憐さは 彼女の魅力ですね!

常に謙虚な彼女ですが、会話の受け答えからは、自分の意見や考えをしっかりともち 凛とした 内面の強さ があるのお方だな と感じます。

明日海りおさん と トップコンビの時は 学年差もありましたので 兄妹の印象 が少しありました。

柚香光さんと新トップコンビになられてからは、恋人(カップル)感が強く感じられます。

きっと、トップスターになられた 柚香光さんを 支える いいお嫁さん になるでしょうね♡

②圧倒的なヒロイン感

トップ娘役として 見た目の美しさは 必須ですよね!!!

もちろん 当たり前のように みなさん お美しいのですが、その中でも輝きを放つお方がいらっしゃいます。

舞台のどこにいても 目を引く 美しさ。

圧倒的な ヒロイン感 をもつ 華優希さんは まさに 花組のトップ娘役 にふさわしいお方ですよね!!

どのお役をされても 常に完璧に 美しい彼女。

カツラ選びや お化粧 など 自己プロデュース力の高さも 持ち合わせているのだと思います♡

宝塚の娘役として 大事な技能ですね。

彼女の 美しさが 一気に広まったのは『ポーの一族』のメリーベルのお役ではないでしょうか。

メリーベルのスチール写真は この世のものとは思えないほど 美しかったです。

舞台上でも 彼女の可愛さは 圧倒的なものでした。

容姿の美しさと品のある彼女は 花組トップ娘役 にふさわしい存在です!!

③高い演技力

いまや、華優希さんといえば 「演技力」と彼女の代名詞になりつつありますね。

トップ娘役になるまでの 演技力も高く評価されていましたが、

やはり、彼女の演技に 磨きがかかったのは・・・

『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』

元花組 トップスター 明日海りお さん退団公演で、華優希さんトップ娘役 お披露目公演です。

明日海りおさんといえば 宝塚が誇る トップオブトップ です。見た目の美しさだけでなく 歌唱力に演技力 どの分野にも長けた 完璧なタカラジェンヌでした。

その明日海さんの退団公演で トップコンビとして ヒロインを努める・・想像を超える プレッシャーだったかと思います。

正直 私も、どうなのかなぁ・・と思っていました。

ですが !!そんな心配は 観劇後 一転しました!!!

明日海さん と 華ちゃん の間に 溢れる感情と2人の空気感 小さな仕草に至るまで 本当に繊細で 見入ってしまう 素晴らしい舞台でした・・。

2人が 同じレベルで 演技されているからこそ 心にすっと入ってくるのだろうなと思いました。

役を“作っている”という感じが全くしないのが すごいなと感じました。

1人の女性の人生を演じた 華優希さん は 演技をしている というよりも 本当に存在するシャーロットを生きている。。そう感じました。

彼女の演技の幅の広さを感じました。


明日海さんの 大ファンである私が、

明日海りおさんの 最後 の相手役が 華優希さんで 本当に良かった・・・。

そう思える 納得の公演でした。


これから どんな演技を見せてくれるのだろう!!と華優希さんに 期待しかありません。

花組が誇る トップ娘役ですね♡


まとめ

本当に 魅力的な 華優希さん♡

新トップコンビ 柚香光さんと これからどんな舞台を 観せてくださるのか、本当に楽しみですよね!!

これからもずっとずっと 応援していきたいと思える トップ娘役さんです♡

今 辛い思いをしている花組さん、、

応援しています!!!!!頑張れ!!!!





最後まで 読んで下さって
ありがとうございました!!!