芹香斗亜|2番手退団説を考える【宝塚歌劇 宙組】

こんにちは!ころです!!


宙組2番手 芹香斗亜さんの進退について、宝塚ファンの中では色々な論争がくり広げられていますね!!


トップスターになるのか。2番手で退団してしまうのか。


個人的にはトップスターになると信じてやまないのですが。。。実際のところどうなのでしょう!?今日は、芹香斗亜さんの2番手退団について考えてみたいと思います。



2番手退団が囁かれる理由

2番手期間が長すぎる為


あまりにも長い2番手期間。その上トップスターにもなるなんて、逆に凄すぎる!!みたいな意見があるみたいですね。


確かに、2番手期間はすごくおいしい♡♡


その2番手期間をあり得ないほどの長さ務めてきたのに、さらにトップになって活躍することが許されるのか!?みたいな感じですかね!?


また、そもそもトップスターにさせる気があるのならば、もっと早く別の組でさせているはず・・・みたいな意見もあるみたいですね。



主演作が全国ツアーではなかった為


最近の傾向として、トップスター就任前に2番手で全国ツアー主演を経験するというのがあります。


ですが、今回発表された芹香斗亜さん主演公演は、東上公演でした。3度目の東上公演主演です!!


ここで全国ツアー主演をさせてもらえないということは、真風涼帆さんが次の大劇場公演で退団されることはなく・・・真風涼帆さんトップ時代がまだ続き・・・これ以上長期就任となるのであれば、芹香斗亜さんのトップ就任は難しそう・・・。


という感じですかね。


まぁ、トップになるのに全国ツアー主演経験が絶対条件ではありませんので、そこのところは分かりませんが、最近の傾向を見ると心配になる要素ではあります。(真風涼帆さんの凱旋公演?を優先しただけかもしれませんよね)



桜木みなとのトップ就任が遠のく為


芹香斗亜さんの下には、黄金期95期人気男役の1人である 桜木みなとさんが控えています。


早くから3番手羽根を背負い、初の宙組生え抜きトップスターを期待される存在です。



桜木みなとさんが絶対にトップスターになるというのを仮定した話にはなりますが、

芹香斗亜さんがこれからトップスターに就任して・・・と考えると、桜木みなとさんのトップスター就任時期がさらに遅くなるという懸念があります。


同期の95期トップスターが活躍されている現状で、桜木みなとさんをこれ以上3番手・2番手で待たせることができるのか。というのが心配なところですよね。




おわりに


いろいろと考えると、確かに不安になる要素はありますが、個人的には、芹香斗亜さんはこのまま宙組でトップスターになるのではないかと思っています。(相手役は潤花さんで♡)


逆にここまできてトップにならないなんて・・・考えられない!!!と思っている派です♡


ですが正直なところ、トップ期間は短期になってしまうのではないかなぁと思っています。(大劇場公演3作とか‥)やはり桜木みなとさんの存在は気になるところではありますし、その下にもまだまだトップスター候補の男役さんが控えている状況ですので、芹香斗亜トップ期間は長期にはならないだろうと感じています。


それこそ、2番手期間が長い故に。。。という感じですかね。


私はキキちゃんはトップになると信じている派ですが、いろいろな憶測が飛び交うのは仕方ないような気がしますね。どうなろうと、誰も悪くないし、受け止めていきたいと思っています。とにかく、これからの発表に注目ですね。


最後まで読んでくださって、
ありがとうございました!!!