こんにちは!ころです!!
男役さんが演じる 女役 って・・・すっごく魅力的ですよね ♡
娘役さんとはまた違った 独特の雰囲気がすごく好きなんです。
そこで、今回は 男役さんが女役を演じられた作品で、おすすめの作品をいくつか紹介したいと思います!!
2014年以降の作品でご紹介します♡
『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』

2020年 雪組 大劇場公演
『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』
キャロル役:朝美 絢
とにかく 美しすぎるキャロル。一途な想いが ひしひし と伝わる あーさ(朝美絢)の演技。ダンスの場面は 男役を極めてきたからこそ 表現できる かっこよさ やオーラが さすがだなと 思いました。
『CASANOVA』
2019年 花組 大劇場公演
『CASANOVA』
コンデュルメル夫人:鳳月 杏
普段男役をしているとは思えない 美しさと 女らしいラインのスタイルの良さ。お声も高くて 声域の広さに 驚かされました!!柚香光さん との夫婦役は 必見です。
『ひかりふる路』
2017年 雪組 大劇場公演
『ひかりふる路』
マノン・ロラン夫人【ロランの妻】
通称 ジロンド派の女王:彩凪 翔
え?この人凪様(彩凪翔)??と思うくらい 普段のギラギラした かっこいい凪様の面影はなく、驚くほど美しく 品のある女性の姿の 凪様 が観られます。宝塚音楽学校 には 女役受験で入った 凪様!!身長が伸びて 男役になったそうです!女役 凪様も最高に素敵です。ぜひご覧ください!!
『All for One』

2017年 月組 大劇場公演
『All for One』
モンパンシェ公爵夫人:沙央 くらま
女役もしっくりきちゃう くらまさん♡ 色っぽい容姿なのに、可愛らしくて とても魅力的でした。 個性強めの役が多い『All for One』ですが、その中でもとっても印象に残る 存在感 のある くらまさん さすがです!!
『グランドホテル』
2017年 月組 大劇場公演
『グランドホテル』
ラファエラ・オッタニオ
暁 千星/朝美 絢
役替わりで あーさ(朝美絢)とありちゃん(暁千星)が演じたラファエラ・オッタニオ。 難しい役を 魅力たっぷりで 演じきる ことができたのは、男役で培った スキルがあったからだと 思います。かっこよく色気のあるお二人を ぜひご覧ください!!
『アーサー王伝説』
2016年 月組 東上公演
『アーサー王伝説』
モーガン【魔女、アーサーの異父姉】
美弥 るりか
美弥さんのもつ 溢れんばかりの色気が最高にマッチした お役でした。普段は色気のある 大人の男性の 美弥さんですが、女役では また違った色っぽさを表現してくれます。妖艶さに惑わされてしまいます!!
『NOBUNAGA』
2016年 月組 大劇場公演
『NOBUNAGA』
妻木(帰蝶の家臣):朝美 絢
どこにいても 目立ってしまう可愛すぎる 妻木(朝美絢)。龍真咲さんとの絡みのシーンは、宝塚史上 これ以上ないレベルの 色っぽさ全開です!!
『ME AND MY GIRL』

2016年 花組 大劇場公演
『ME AND MY GIRL』
ジャクリーン・カーストン
(ジャッキー)役:柚香 光/鳳月 杏
宝塚で 男役の方が 何度も演じてこられた ジャッキー!美しい容姿で あざといのに なぜか憎めない 魅力的なジャッキー♡れいちゃん(柚香光)ジャッキーは見た目が超絶 美しいのに どこか可愛らしくて素敵でした!ちなつさん(鳳月杏)ジャッキーは 大人な 雰囲気の品のある 女性♡ どちらも観てほしい!!
『ガイズ&ドールズ』
2015年 星組 大劇場公演
『ガイズ&ドールズ』
アデレイド役:礼 真琴
最高にチャーミングな 礼真琴さん ♡ 可愛すぎます!見た目はもちろん 仕草や話し方に至るまで 本当に ずっと可愛いです。目が離せません♡ 女役を引き連れて歌い踊る 礼真琴さんの可愛さは、伝説ですね。絶対観てほしい!!!
『風と共に去りぬ』
2014年 星組 全国ツアー公演
『風と共に去りぬ』
スカーレット・オハラ役:礼 真琴
礼真琴 初ヒロイン作品です!歴代のスカーレットに負けない はまり役です!!礼真琴にしかできない スカーレット。本当に魅力的です。
おわりに
男役さんが演じる 女役ってどうしてこんなに 魅力的で 惹きつけられるものが あるのでしょうか・・♡
男役の時との ギャップ が素敵ですよね♡
ぜひ!ご覧になってみてください♡
最後まで読んでくださって
ありがとうございました!!!