こんにちは!ころです!!
宝塚公演再開 に希望をこめて・・
2020年公演(予定)の おすすめ作品 を紹介したいと思います♡
『はいからさんが通る』
2020年 花組公演
『はいからさんが通る』
主演:柚香 光・華 優希
- 柚香光 大劇場トップお披露目公演
- 2017年にシアター・ドラマシティと日本青年館において、柚香光と華優希を中心とした花組で上演された『はいからさんが通る』を今回 柚香光・華優希トップコンビお披露目公演で再演
- 原作は 少女漫画。時代を超えて愛される傑作
- フィナーレナンバー(男役大階段での場面)が2パターン。“大正バージョン”と“浪漫バージョン”

『ピガール狂騒曲』
2020年 月組公演
『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』
『ピガール狂騒曲』
主演:珠城 りょう・美園 さくら
- 『WELCOME TO TAKARAZUKA』は2018年宙組公演 以来の日本物レビュー
- 宝塚歌劇団第106期生のお披露目公演(大劇場公演のみ)
- 珠城りょう・美園さくらトップコンビ 退団公演前の大劇場公演
- 『ピガール狂騒曲』は シェイクスピア喜劇の最高傑作と言われる「十二夜」の世界を ベル・エポックのパリピガールに移したミュージカル

珠城りょうさん・美園さくらさんの退団‥寂しいですね。退団公演ではありませんが、お2人の舞台作品を観られるのもあとわずか!ぜひ観ておきたい公演ですね。
月組公演 『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』の情報をご紹介します。…
『アナスタシア』
2020年 宙組公演
『アナスタシア』
主演:真風 涼帆・星風 まどか
- アカデミー賞で歌曲賞、作曲賞にノミネートされた1997年公開のアニメーション映画「アナスタシア」に着想を得て制作されたミュージカル『アナスタシア』
- 世界各国で上演されてきた話題作が、2020年春に上演される日本公演に続いて、ついに宝塚歌劇版として登場
- 宝塚版『アナスタシア』は主人公をディミトリに替えて演出
- ブロードウェイのクリエイティブスタッフが、真風涼帆演じるディミトリ役に 新たに楽曲を提供

『アナスタシア』について↓↓
こんにちは!ころです!!2020年 宝塚歌劇 宙組公演『アナスタシア』楽しみですよね♡今回は、『アナスタシア』について 徹底的に お話ししたいと思います!!リライトしました↓↓[sitecard subtit[…]
『f f f −フォルティッシッシモ−』
2020年 雪組公演
『f f f -フォルティッシッシモ-』
『シルクロード~盗賊と宝石~』
主演:望海 風斗・真彩 希帆
- 望海 風斗・真彩 希帆 雪組トップコンビ退団公演
- 宝塚が誇る高い歌唱力を持つトップコンビの退団公演で、トップスター望海風斗が演じるのは、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
- 望海風斗と関わりの深い、演出家 生田大和の初のショー作品『シルクロード』

『ロミオとジュリエット』
2020年 星組公演
『ロミオとジュリエット』
主演:礼 真琴・舞空 瞳
- 宝塚でも何度も再演される名作『ロミオとジュリエット』晴らしい楽曲と美しいラブストーリーが絶賛
- 2010年に星組で日本初上演。日本初演から10年を経た2020年、満を持して星組での上演が決定
- 新人公演主演でロミオを演じた 礼真琴が トップスターになり大劇場公演で再演

おわりに
各組から 1作ずつおすすめ作品として 選ばせていただきました♡
2020年すでに公演された作品も 素敵でしたが、これから公演される予定のものが おすすめしたい作品ばかり でしたので、まだ 公演未定の作品 ばかりになってしまいました。
※今回紹介させていただいた作品は、コロナ感染拡大によりいつ公演されるのかは未定です
ですが、今後の宝塚公演 再開への希望 を込めてお話しさせていただきました‥。
宝塚歌劇が 安心して公演を開始できる日がきた際には、みんなで劇場へ足を運び 宝塚観劇を楽しみましょうね♡その日を楽しみに今は 頑張りましょう!!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました!!!