こんにちは!ころです!!
宝塚歌劇では、入団7年目までの生徒だけで宝塚大劇場公演の本公演を行う、新人公演があるのですが(宝塚大劇場公演で1回、東京宝塚劇場で1回の計2回)、現在は見合わせの状態で中止されています。
ではいつから再開されるのでしょう・・?私の希望としては、宙組公演『アナスタシア』から新人公演を復活して欲しかった!!
『アナスタシア』から再開願う

現在公演中の宝塚大劇場月組公演は、客席の上限は拡大(左右1席を空けず)されたものの、新人公演の実施は見合わせ状態です。
本公演でさえギリギリのところで上演している様な状況(出演者数を減員し、何があるか分からない状況)ですし、きっとお稽古の時間であったり、いろいろな面で新人公演実施まで手が回らない(できる状態にない)のかな・・?と思いますが・・。
新人公演は下級生にとってとても大きな学びの場であり、成長の糧で、新たなスター誕生の場でもあるのではないかと思っています。その場を奪われてしまったら・・今後大きな問題になりそう・・。いつかは再開されるのではないかと思いますが、できるだけ早くお願いしたい!!
個人的には、次回 大劇場 宙組公演『アナスタシア』から再開して欲しかった!!
もちろん、生徒さんの健康第一をお願いしたいのですが・・新人公演は下級生にとって大きな飛躍の場でありますので、早く再開してくれることを願っています。
新公アーニャ 演じてほしかったのは‥

原作の主人公は「アーニャ」。今回の作品はトップ男役スターの真風涼帆さん演じるディミトリが主演ですが・・やはり物語の中心は星風まどかさん演じるアーニャではないかと思います。
この役は娘役さんにとって、宝塚人生で巡り合えるかどうか・・というほど大きな役ではないかと思います。この役を新人公演で演じて欲しかった!!
では誰に・・??
新人公演最終学年の、天彩峰里さんに・・♡最後の年にこの娘役として大きな役に挑戦してほしかった!!!本公演は星風まどかさん。新人公演は天彩峰里さん。同期のアーニャが実現してほしかった。。。
あと可能性がありそうなのは、雪組から組替えしてきた、潤花さん!!新人公演等ヒロイン経験豊富ですが 組替え後も、新人公演ヒロインに選ばれれば、話題にもなったでしょうね・・。
この大きなお役を、新人公演でだれか娘役さんに演じてほしかった・・。本当にもったいない・・残念です・・。
おわりに

新人公演って・・本当に宝塚のいい文化ですよね♡
ここまで長々と語ってきましたが、どうやら発表された宙組公演の日程に新人公演はありません。私の希望は叶わないみたいです・・残念・・。
最後まで読んでくださって
ありがとうございました!!!
こんにちは!ころです!!宙組 宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『アナスタシア』のその他の配役が発表されました♡そこで注目を集めたのは・・?予想配役当たらず!!以前、『アナスタシア』についてのブログを[…]
こんにちは!ころです!!2020年 宝塚歌劇 宙組公演『アナスタシア』楽しみですよね♡今回は、『アナスタシア』について 徹底的に お話ししたいと思います!!『アナスタシア』とは?アカデミー賞で歌曲賞、作曲賞[…]