こんにちは!ころです!!
宝塚の顔である、各組トップスター・トップ娘役♡
ファンにとってもトップコンビは本当に尊い存在なのですが、そのトップスターが退団される際は‥添い遂げ退団が美しいのだろうか??
添い遂げの美しさ

トップスターが退団を決めた時、トップ娘役さんも一緒に退団を決断することを添い遂げ退団と言いますが、
ファンは「添い遂げ退団」を「美しい」と感じる???
私個人の意見ですが、トップコンビが揃って退団することは、すごく尊いことだな‥と感じます。トップ娘役さんが、トップスターさんと共に「退団」することを選択する、その気持ち・想いがすごく尊い。。。
トップスターさんのファンにとっても、トップ娘役さんが一緒に退団してくださることは、何だか嬉しく感じます。
一緒にトップコンビになり、きっと2人にしか分からない苦労などがあったはず。宝塚で同じ時間を共有していた2人が、一緒に宝塚を去る‥寂しいですが、やはり美しく思います。
限られた時間だからこそ美しい。そう感じさせてくれる宝塚ですが、
揃って退団することで、2人のコンビが永遠になったように感じられます。
次のトップコンビに受け継がれる‥という形もいいですよね。新しい時代がきた!と感じられる新生トップコンビの誕生に繋がります。
添い遂げない良さも‥

添い遂げ退団は「美しい」と感じる私ですが、絶対に添い遂げて欲しいというわけではありません。
トップスターさんと、トップ娘役さんでは 宝塚歌劇団に在籍している年数が違います。トップスターさんはきっと全てをやり遂げて 退団を決断されるのだと思います。
ですが、トップ娘役さんは若くしてトップ娘役に就任される人もいらっしゃいますので、まだ宝塚でやりたいことや成し遂げたいこと、学びたいこと様々あるかと思います。
その人の人生ですので、宝塚を退団するタイミングも自分で決断したい!!と思うのは 当然のことだと思います。
ファンにとっても、まだ若く優秀な人材が 宝塚を去るのは悲しいことです。もっともっと宝塚での活躍を観ていたいと思います。
次期トップスターさんとトップコンビになり、また1つ成長したトップ娘役として活躍される姿をみられるのは、嬉しいことです♡
新トップスターさんも、トップ娘役経験のある人とコンビを組むことで、やりやすい部分はあるのではないかと思います。
また、トップ娘役さんが退団される時、単独のサヨナラショーが開催されることが、ファンにとっては嬉しいです♡
トップスターさんと一緒に退団されるよりも、トップ娘役さんの軌跡が詰まったショーになります。。。トップ娘役さんが主役のショーが最後に見られる。ファンにとってその嬉しさは何物にも変えられません。
添い遂げることは「美しい」と感じますが、添い遂げない良さも同じようにあるのだな。と改めて感じます。
おわりに

宝塚における「トップコンビ」って、すごく特別ですよね♡本当にトップコンビって尊い。
雪組・月組と添い遂げ退団が続いているので、少し考えてみました。(添い遂げ退団を選択された、真彩希帆さん、美園さくらさんを本当に尊く感じたので)
どのような退団の形であれ、宝塚って美しいですよね。
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました!!!